| 題名 | ジャンル | 内容 | 
| 父の誕生日プレゼントを作ろう | ギャグ? | 父の誕生日に気がついたので 父へお手製のプレゼントを作って贈ろうと思いました。 ・・・次からはまともなものにします。 | 
| 身近な萌えキャラ | 萌え | 三次元の萌えキャラは意外と近くにいます。 管理人はその人に萌えまくってます。 | 
| MのMBの比較 | ギャグ | 某チェーン店でメガマックが販売されたので比較してみたくなり、比較してみました。 | 
| イースターは卵祭 | 何だろう・・・。 | イースターとは卵祭です。というわけで管理人の家では卵料理を作りました。 | 
| 簡潔!CG講座、ではなくゆたのCG彩色手順を見せるワンマンショー | CG彩色手順 | ゆたのCG彩色手順です。画像たくさんなので重いです。 「こんな風に塗ってるんだ〜」と思ってくだされば幸い。 | 
| ナゲット100個食いに挑戦記録 | ギャグ | 以前から挑戦したいと思っていたナゲット100個食いに挑戦したその記録です。 | 
| 病院検査録 | ギャグ&教訓 | 子宮ガンの予防接種を受けに行きました。 | 
| なんとなくな感覚的ゲーム制作手順 〜ゆた風〜 | ゲーム制作手順 | よく聞かれるゲーム制作手順です。 基本感覚に頼って制作しているので参考にはなりませんが 「こんな風に作ってるのか」と思ってくだされば幸い。 ※例として「奥様は惨殺少女」の制作過程をあげています。 そのため「奥様は惨殺少女」の重大なネタバレが含まれますので ご注意ください。 | 
| なんとなくな感覚的ゲーム制作手順 〜包丁さん編〜 | ゲーム制作手順 | 「包丁さんのうわさ」バージョンです。 独学なのであんまり知ることはないかもしれませんが 当時使っていたフラグ管理とかのノートの一部をアップしているので 「ああ、頑張ってんだな」ぐらいはわかるかと思います。 ※「包丁さんのうわさ」の制作過程をあげています。 そのため「包丁さんのうわさ」の重大なネタバレが含まれますので ご注意ください。 |